|
|
 |
HOME >> 真・三國無双3 張遼
張遼攻略 |
基本データ |
出現条件 |
・魏伝・三章「曹操の台頭」の「下ヒの戦い」で張遼を投降させてからクリア。
・魏伝・五章「蜀漢の最期」又は「孫呉の最期」到達時。
・呂布伝出現時。 |
初期能力 |
攻撃力 |
B |
弓攻撃力 |
A |
騎乗攻撃力 |
B |
防御力 |
B |
弓防御力 |
D |
騎乗防御力 |
D |
移動速度 |
B |
ジャンプ力 |
C |
シフト移動速度 |
C |
無双 |
B |
体力 |
C |
|
|
|
装備アイテム数 |
無双3&猛将伝 |
初期装備アイテム数 |
2 |
最大装備アイテム数 |
4 |
Empires |
初期装備アイテム数 |
1 |
最大装備アイテム数 |
3 |
|
Empiresデータ |
個人目標 |
武勲12000/武勲24000/勤続15ターン/武器レベル9 |
武将タイプ |
闘将 |
武器タイプ |
長柄 |
戦闘技能 |
突撃 |
|
武器データ |
武器名 |
武器LV |
基本攻撃力 |
連続攻撃数 |
鉤鎌刀 |
|
|
4 |
大鉤鎌刀 |
|
|
5 |
青龍鉤鎌刀 |
|
|
6 |
黄龍鉤鎌刀 |
LV10 |
55 |
6 |
神龍鉤鎌刀
(猛将伝のみ) |
LV11 |
60 |
6 |
レベル10武器会得 |
黄龍鉤鎌刀 |
【無双3】
虎牢関の戦い(董卓軍)
【条件】
無双モードの呂布伝で以下の条件を満たすことが必要。
@「水関の戦い」董卓軍シナリオで曹操・孫堅・劉備を撃破。
A「虎牢関の戦い」で、敵武将を1人も倒さずに「洛陽炎上」イベントを発生させ、曹操・孫堅・劉備を撃破。 |
【猛将伝】
合肥奇襲戦(魏軍)
【条件】
@シナリオ開始から一定時間内に凌統・徐盛を撃破。
A敵増援で出現する甘寧と呂蒙を出現後、撃破。
B周泰が登場する前に150人撃破。 |
レベル11武器会得(猛将伝のみ) |
神龍鉤鎌刀 |
【猛将伝】
【合肥奇襲戦(魏軍)】
周泰が登場したときに、李典と4人の守備兵長が全て健在で、かつ350人撃破。 |
効果 |
青龍胆 |
羌族角 |
黄忠弓 |
活丹 |
LV17 |
LV18 |
LV11 |
LV20 |
|
|
|