魏軍 |
入手条件 |
曹操 |
【オリジナル】定軍山の戦い(魏軍シナリオ) |
ステージ開始から一定時間以内に、黄忠を撃破すると、木箱出現。 |
夏侯惇 |
【オリジナル】街亭の戦い(魏軍シナリオ) |
「馬謖逆落とし」と「張コウ逆落とし」の2つのイベントを阻止する。プレイヤー武将が魏延・馬超・姜維を撃破すると、木箱出現。 |
典韋 |
【オリジナル】合肥の戦い(魏軍シナリオ) |
「太史慈、罠に散る」イベントを発生させ、張遼と中央部に行き張遼を退かせる。「遼来々」イベント発生後に現れる甘寧と陸遜を撃破すると、木箱出現。 |
許チョ |
【オリジナル】合肥新城包囲戦(魏軍シナリオ) |
甘寧・呂蒙・陸遜・孫尚香の4人の武将を撃破すると、木箱出現。 |
夏侯淵 |
【オリジナル】潼関の戦い(曹操軍シナリオ) |
「韓遂造反」イベントを発生させることと、程銀を撃破することの2つの条件を満たすと、木箱出現。 |
張遼 |
【猛将伝】官渡の戦い(董卓軍シナリオ) |
ステージ開始から一定時間が経過すると、「櫓部隊出現」イベントを発生させ、「城壁崩壊」イベントが起きる前に櫓部隊を弓矢で全滅させると、木箱出現。 |
司馬懿 |
【オリジナル】合肥新城包囲戦(魏軍シナリオ) |
ステージ開始から一定時間以内に、陸遜・甘寧・孫尚香を撃破すると、木箱出現。 |
徐晃 |
【オリジナル】潼関の戦い(曹操軍シナリオ) |
「韓遂造反」イベントを発生させることと、成宜を撃破することの2つの条件を満たすと、木箱出現。 |
張コウ |
【猛将伝】街亭の戦い(袁紹軍シナリオ) |
ステージ開始から一定時間以内に夏侯淵と張遼を撃破。その後徐晃・典韋を撃破すると、木箱出現。 |
甄姫 |
【オリジナル】官渡の戦い(曹操軍シナリオ) |
「烏巣の発見」イベントを4つの砦のうち最後に入った砦で発生させる。その後、淳于瓊を撃破すると、木箱出現。※淳于瓊が潜む砦はランダムに変更される。 |
呉軍 |
入手条件 |
孫堅 |
【オリジナル】合肥新城包囲戦(呉軍シナリオ) |
張コウと徐晃を撃破し、呉軍武将のいずれかがステージ中央にある池の南部に侵入すると発生する「全門開門」イベントを発生させる。この2つの条件を満たして許チョを撃破すると、木箱出現。 |
周瑜 |
【オリジナル】呉郡攻略戦(孫策軍シナリオ) |
スタートから一定時間以内に張英と陳横を撃破して東門を開ける。次に孫策の部隊がステージ南東の砦に近づく前に劉?を撃破して「太史慈降る」イベントを発生させると、木箱出現。。 |
陸遜 |
【オリジナル】石亭謀略戦(呉軍シナリオ) |
ステージ開始から一定時間経過後に張コウ・張普のどちらかと、曹休・周魴が健在だと起こる「埋伏発覚」イベントを発生させると、木箱出現。 |
太史慈 |
【オリジナル】合肥の戦い(呉軍シナリオ) |
スタートから一定時間待って張遼を撤退させて、孫権と共にステージ東にある途切れた橋の北側に侵入し、「孫権飛翔」イベントを発生させる。次に本陣を急襲する張遼を撃破すると、木箱出現。 |
孫尚香 |
【オリジナル】樊城の戦い(呉軍シナリオ) |
「水位上昇」イベントが発生する前に、関平を撃破すると木箱出現。 |
孫権 |
【オリジナル】合肥の戦い(呉軍シナリオ) |
「太史慈罠に散る」イベントが発生する前に許チョを撃破すると、木箱出現。 |
呂蒙 |
【オリジナル】合肥新城包囲戦(呉軍シナリオ) |
ステージ開始から中央の池にある建物に侵入し、「包囲弓」イベントを発生させる。次に池北部に進入するか、ステージ開始から一定時間経過すると現れる曹叡と満寵を撃破すると、木箱出現。 |
甘寧 |
【オリジナル】夷陵の戦い(呉軍シナリオ) |
石兵八陣に向かい、北から入って西へ、西から入って北へ抜けて、「石兵八陣突破」イベントを発生させ、その後諸葛亮を撃破すると、木箱出現。 |
黄蓋 |
【オリジナル】黄巾の乱(討伐軍シナリオ) |
初めに何儀を撃破し、次に張遼を撃破すると木箱出現。ただし、その間に他の敵武将を撃破してはいけない。 |
孫策 |
【オリジナル】劉表奇襲戦(孫堅軍シナリオ) |
「凶風」イベントを発生させ、カイ良が健在のまま、孫堅がステージ北東の山道に入ると起こる「孫堅の死、孫策立つ」イベントを発生させ、その後に蔡瑁を撃破すると、木箱出現。 |
大喬 |
【オリジナル】劉表奇襲戦(孫堅軍シナリオ) |
「凶風」イベントを発生させ、カイ良が健在で孫堅がステージ北東の山道に入ると起こる「孫堅の死、孫策立つ」イベントを発生させてから、カイ良を撃破すると、木箱出現。 |
小喬 |
【オリジナル】呉郡攻略戦(孫策軍シナリオ) |
「太史慈降る」イベント発生前に、厳白虎と王朗をプレイヤー武将が撃破すると、木箱出現。 |